西口出発の徒歩1~2時間で楽しめるコース

日本三大奇祭 裸押し合い祭りで有名な「普光寺・毘沙門堂」までちょっとお散歩。
道中、お店や飲食店もあります。時間と相談しながらお立ち寄りください。






東口出発の徒歩1時間~2時間で楽しめるコース

少し距離がありますが、魚野川を超えたエリアには八色の森公園・魚沼基幹病院の周辺にたくさんの飲食店やお店があります。八海山・駒ケ岳など雄大な景色を楽しみながら散策できます。

駅周辺飲食店(グルメ)・お店情報

あと何本電車を遅らせればいいのかな…!?
閑散としているように見えて実は!浦佐駅の周りには魅力がたくさん☆

- すし処 清鱗(せいりん)
お寿司はもちろん、一品料理も充実。地酒も揃えております。 - 焼きたて欧風パン バーゼル
地元民に人気のパン屋さんです。 - ビストロリール(レストラン)
気軽に入れるワインとフレンチのお店。お肉料理やパスタもあります。 - ファミリーダイニング小玉屋(レストラン)紹介Movie>
ただのファミレスと思うなかれ。料理のバリエーションとクオリティが驚き。 - ホームセンターウラサ&お酒のバラエティーショップスーパーV
ホームセンターですがお酒やお米・お土産も揃えております。楽しいですよ♪ - キューピット大和(スーパー)
浦佐には国際大学があるため、ハラルやビーガン向けの色々な食品を販売。地元産食材や加工品も充実。 - 普光寺(毘沙門堂)
日本三大奇祭「裸押し合い大祭」のお寺。見事な山門に双龍図板絵も一見の価値あり。 - 玉屋菓子店
地元名物「しんこ餅」。駅構内のNewDaysでも販売しています。クレープも美味しい。 - 味処えづみや
料理のバラエティ豊富で盛りがいい!お子様連れのご家族でも、呑兵衛も大満足のお店。 - 金田屋酒店
西口から徒歩2分。美味しい魚沼の地酒をお土産にどうぞ。待てずに新幹線の中で飲むのも最高。 - てじまや(温泉旅館)
浦佐温泉の旅館。道路沿いに足湯もございます。日帰り入浴も可能。 - たもん荘(温泉旅館)
浦佐温泉の旅館。日帰り入浴も可能。インスタ頑張ってます!
ピックアップ飲食店「浦佐駅 東口真ん前」ファミリーダイニング小玉屋
