終了いたしました
登りはロープウェー!霊峰八海山の下山道コース

1-1.八海山往復コース 4時間ほど

下山してからタクシー会社へ迎えの連絡を入れるので、下山も休憩もマイペースで楽しめます♪ 帰りの心配がないので安心ですね!
浦佐駅東口エレベーター前……タクシー25分……「八海山ベースキャンプ」か「八海山ロープウェー山麓駅」……約6分※20分間隔……八海山ロープウェー山頂駅(八海山四合目)……大崎口コースタイム約2時間半……八海山尊神社……タクシー15分……「浦佐温泉」か「浦佐駅」
料金:5,500円
※八海山ベースキャンプにはトイレ・売店があります
※八海山尊神社(大崎口)に下山後、タクシー会社に電話してください。
※料金のお支払は、行き:3,700円、帰り:1,800円と下車時に別々にお願いします。
前回2021年のハイキングレポート!
前回の企画、浦佐駅発のロープウェー乗車で山頂駅から大崎口コースを下山するハイキングレポートを紹介いたします。下山後、浦佐駅近辺に戻って来てからの足湯やグルメ堪能がとっても羨ましい~☆









1-2.八海山片道コース 30分ほど

ロープウェーで山頂駅まで行って景色を楽しんだり、徒歩でロープウェー山麓駅まで下りたい方、逆に徒歩で登ってロープウェーで降りたいなんてのも可能。帰りは六日町駅までのバスもあります。現地で予定を決めたい方にお勧めです!
浦佐駅東口エレベーター前……タクシー25分……「八海山ベースキャンプ」か「八海山ロープウェー山麓駅」
料金:3,700円
※ロープウェー乗車時間約6分 20分間隔
※八海山ベースキャンプにはトイレ・売店があります
1-3.八海山マイカーコース 20分ほど

八海山ロープウェー山麓駅まではマイカーで来て、大崎口に下山するコースです。大崎口からタクシーでロープウェー駐車場のマイカーまでお送りします。
八海山尊神社(大崎口)……タクシー20分……八海山ロープウェー山麓駅
料金:3,000円
※八海山尊神社(大崎口)に下山後、タクシー会社に電話してください。
予約時にはおおよその到着時間をお伝えください。
浦佐駅に戻ってから電車の時間まで…

帰りに(行きでも)越後三山バッヂはいかが?
