11月11日、12日に浦佐駅で開催された「魚沼ほろ酔い祭りin浦佐」、11日の様子をお伝えします♪
おお!楽しみです!
魚沼ほろ酔い祭りin浦佐 開幕!
11日は浦佐駅長と来賓の方々のオープニングセレモニーからスタート!
ほろ酔い祭りの開催を記念したテープカットがMYUの前で行われました!

テープカットと共に試飲・フード・ワークショップ等、全てのブースがオープンです!
日本酒試飲・販売ブース
今回参加した酒蔵は
青木酒造株式会社(南魚沼市)
魚沼酒造株式会社(十日町市)
株式会社松乃井酒造場(十日町市)
白瀧酒造株式会社(湯沢町)
玉川酒造株式会社(魚沼市)
津南醸造株式会社(津南町)
苗場酒造株式会社(津南町)
八海醸造株式会社(南魚沼市)
緑川酒造株式会社(魚沼市)
の全9酒造!

11枚綴りで2000円の試飲チケットを買って酒蔵ブースへ!
銘柄によって必要なチケットの枚数が違います。
こちらで各酒蔵の杜氏さんにお話を聞きながら好きなお酒を選べます!



普段なかなか飲めない銘柄もこうやってお試しできるのがいいですね!
気に入ったお酒は販売ブースで購入できますよ!

壮観ですね~
フードエリア



西口特設会場のフードエリアではおつまみにぴったりなものやワイン、クラフトビール、焼きそばやおにぎり等、様々なものが売っています!


福島県只見町から出店のメーデルリーフさんには只見町や只見線のグッズがたくさんありました!
MYUにも只見線に関する問い合わせをよくいただきますね。
メーデルリーフさんの商品は只見町のインフォメーションセンター等で販売しているそうです!


こちらはMYUでも販売しているあまさけの八海山さんのブースですね!
トマトジュースをあまさけで割った「あまさけ×トマトジュース」はトマトの酸味がすっきり爽やかなドリンクで、コーヒーをあまさけで割った「あまさけ×コーヒー」は優しい甘さで体が温まる、寒い日にぴったりのドリンクでした!
この日はほんの小雨でしたが気温が低かったので温かいドリンクは嬉しいですね!
自治体PRブース

こちらは駅の2階に設けられた各自治体のPRブースです。
魚沼市の米俵と稲穂のライトは目を引きますね~


南魚沼市は最近刷り上がったばかりの2024年カレンダーを配布していました!
大人も子どもも楽しいお祭りです!

駅2階にはワークショップや子ども向けの縁日ブースがあり、お子様もたくさん遊びに来ていますね!
JRのワークショップコーナーでは新幹線のペーパークラフトと缶バッジ作りができます♪
ワークショップは大人も参加OKなので缶バッジ作りを体験しました!


駅員さんが優しく教えてくれるのでお子様も楽しく簡単に作れますね!
あっ!こちらの記念撮影コーナーも楽しそうです!

駅長服を着て記念撮影ができる子ども駅長制服記念撮影コーナーです!
先ほどのテープカットで駅長さんが着ていた、あの制服ですね!

真っ白に金色のラインがかっこいいです!
帽子もセットなのが本格的ですよね!

JRの物販コーナーにはSuicaのペンギングッズがたくさん並んでいます!
新潟エリアのイベント限定商品のハンドタオルを自分へのお土産に買いました♪

新潟の四季を楽しんでいるSuicaのペンギンがかわいいです!
花火を見ながら食べているスイカが八色スイカだったら嬉しいですね!
そういえば、今回のほろ酔い祭りではスタンプラリーが開催されていたんですよね?
そうです!会場を周りながらしっかり集めてきましたよ!


スタンプをコンプリートするとガラポンに挑戦できます!

ドキドキ…

!!

ほろ酔い祭りのロゴステッカーをいただきました!
スタンプラリーはどなたでも参加OKなのでとても賑わっていましたね!
再び日本酒エリアへ

そして最後にもう一度日本酒販売ブースに行ってきました!
帰宅後の楽しみを選びに行ったんですね。

ペンギンのパッケージがかわいかったので白瀧酒造さんのロック酒by Jozenを購入しました!
車で来て試飲ができなかった方も、物販で様々な銘柄の中からお土産の日本酒を選べるのがいいですね!
楽しい一日でした!
賑やかで笑顔の溢れるお祭りでしたね!
浦佐、そして魚沼地域がこうして盛り上がるのは嬉しいですよね。
来場された方々にも魚沼地域の魅力が伝わっていたら何よりです♪
魚沼地域にはたくさんの美酒・美食が揃っているので皆様いつでも遊びにいらしてください!